iQOSの対応w

こんにちは大分市森町美容室アルモニーの矢幡です






昨日はiQOS2度目の故障(; ̄д ̄)
まだ購入して一年経ってないんですが2回の交換対応







寿命で買い直さなくて済む分なんかラッキーです
しかも最新型に変わるしw






さて小一時間程手続きに時間がかかったんですが、これはあくまで手続きだけの時間








手続きに至るまで実はさらに一時間程かかってますw







とりあえずiQOS壊れたら始めに0120190517のカスタマーサービスに連絡するんです







で大まかに書きますが





「繋がりにくくなっておりますので、Webサービスでのご自身での交換手続きをしてください」という音声ガイダンス






という事でWebサービスにて手続きするも。。。






何故か何度も最後の最後でシステムエラー
( ̄▽ ̄;)
なんじゃそら、Webサイト駄目やんw








結局カスタマーサービスにもう一度連絡する事に決め(この辺で一時間経った)







電話かけます







音声ガイダンスの後に
なかなか繋がりませんが辛抱強く待ってるととうとう繋がりましたε-(´・`) 





自分「すみません、iQOSの故障でお電話したんですが。」


オペレーター「申し訳ございません、、それでは~、えー、症状と、んー、お客様の登録状態を、お、お、お調べ致しますのでいくつかのご質問にお答えくださいー。」




となんか一生懸命なんですが面白い答えかたをする方でした笑


オペレーター「それでは、んー、えー、あー、iQOSのホルダー(吸う方)のシリアルナンバーを、お伝えくださいー。」


自分「あ、はい…。」
ここの番号ですね
自分「えっとですね、TAJGのGV0、 B8KのSFA8です。」


と伝えたところ


オペレーター「東京のT~,アメリカのA~,ジャパンのJ~,ジャイアンツのG~,ジャイアンツのG,ビクトリーのV、でゼロ、ブラウンのB…(以下略)…ですねー!」



と面白い確認の仕方(ノ∀`)

なにそれ、東京のTとか、アメリカのAとかジャイアンツのGってwwwww



自分「あ、、、はい、、そうです…(笑いを堪えてる)」



オペレーター「かしこまりました、えー、あー、それではー、30日に郵送になりますので、えー、ご対応の方をー、えー、よろしくお願いしますー。」

自分「わかりました、ありがとうございます(^ ^)」

なんか、文章だと適当な感じなんですけどかなり一生懸命さが伝わるんで、ほっこりしました。ちょっと面白いしw










そんなこんなで個人的にiQOSの対応はある意味良い!w
と思いました!



そんだけでした~














0コメント

  • 1000 / 1000