サクサクお好み焼き
今日はお好み焼き作りました
ウチのお好み焼きはふわふわではありません
サクサクなのです
作り方はいたってシンプル
お好み焼き粉に玉子、水を加え
少しかために生地を作り
みじん切りに(ここポイント)したキャベツを大量に(ここもポイント)
投入
すんごい混ぜにくいですが
ひたすら混ぜましょう
生地よりキャベツがメインなんじゃね?ってくらいにした方が美味しいと思います
そして追加で揚げ玉を投入
マジで混ぜにくいです
お気をつけて
混ざりました
これでもキャベツ少ないくらいです
さて、焼きます
プレートに油をひき(温度は180度)
生地をしき豚肉をのせます
形が雑なのは気にしない
ある程度焼けたら裏返します
いい感じね
そしてまた裏返します
目安はのせた豚肉がカリっとした感じになってるとオッケー
こんな焼き上がりです
断面
キャベツたっぷり
これがサクサク感を出してくれます
ソースとマヨネーズ、鰹節をのせ
完成
お試しあれ
0コメント