話題の

こんにちは大分市森町美容室アルモニーの話題の品に弱い美容師です















最近

こちらですね
なんか美容師さんの間で話題になってるのでポチりまして(今在庫切れみたいですね)




この間届いて一気に読み上げました







この本は一人の女性美容師について書かれているのです
カリスマ美容師ブームには名前を知らない人がいない(美容師、美容学生などにとって) ほどの有名な人でした(と僕も思います)






本の始まりはその人の死から始まります
そして、美容への情熱、教育などが書かれていました
結構激しい叱り方をされてたんですね笑
でも共感する所多数
昔は結構当たり前でしたが今はなかなかなこんな叱り方する人いないんじゃないかなと思います












かく言う僕もアシスタント時代は当時の上司にめちゃくちゃ怒られてました
「あんなワインディングするならヘルプに入るな!」「遅い!急がないとお客様がお帰りになるのが夕方になるぞ!」etc……












なんか懐かしい感じがしました








カリスマ美容師時代、当時は美容学生だったのでリアルタイムにMINXのライブを見た記憶があります








うん、物凄かったです










当時はエンターテインメントな要素も大きく、今やると「何してんの?」って感じかもしれません








けども当時は「おおおおっ!!」って大歓声だったしカッコよかった♪
美容師カッコイイ~、やっぱり美容師目指して良かったとか思ってました










で憧れて高橋マサトモさんのbasic×basicのカット本を買って学生時代はウィッグ切りまくったりしましたし、バイト先の美容室で営業ベースのワインディングやら、カラー塗布の試験とかで合格目指してたりしてました。
毎晩帰るのは0時過ぎ















それでもすっごく楽しかった記憶があります
怒られまくってましたが笑








それのおかげで今があるんですけど






でもなんか、途中で僕、中途半端な感じの美容師になったんですよ
もう本当に中途半端
一回美容師辞めましたし爆










あの時間は今思うと本当にもったいない時間だったなぁ。。でも、ある意味気付けた事もありますから、それも有りかな笑










また今はめっちゃ楽しいですし
いろんな勉強をしてもっともっと美容を楽しみたいし、お客様を素敵な笑顔にしていきたい







改めて自分の中の火が付いた感覚があります








受け取り方は人それぞれですが、個人的には
また、時々読み返したい本でした♪













それとこれも話題?の本
コレ

なんかしばらく在庫切れでなかなか手に入りませんでしたが増刷されようやく入荷









クスッと笑いたい方はお手に取って見てください^^










それでは~^^

お客様にお知らせ
当店は、今の所マンツーマンサロンなので
せっかくお電話下さったのに、
施術内容によっては
電話にでられない場合もあるかもしれません
当店は全般的な施術をしますが、特に縮毛矯正とデジタルパーマ、それと連動するカットにこだわっております。
たまにカウンセリングに時間がかかる事もありますが、お客様のご要望、悩みに真摯に対応したいと思うためになります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
 
ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
 
よかったらLINE@の友達登録をよろしくお願いします(^ ^)ご予約や、ヘアケアのご相談、質問などこちらからも対応できますよ~(^ ^)

住所
〒8700127
大分市大字森町293番地レスボアール101
美容室Harmonie(アルモニー)
TEL 0975767636

0コメント

  • 1000 / 1000