アディクシーで嫁を染めてみた

こんにちは大分市森町美容室アルモニーの矢幡です








先日と言うか大阪から帰ってきた夜の話なんですが
別府chee-の小田さんにミルボンさんのアディクシーの臨店講習をするからとお誘いしていただきました







モデルさん(朝にデジタルパーマ施術済み)にカラーをしてたり、毛束に色出ししたり、気になるmixの色の確認したり。。 






なるほどーという仕上がりになったり











むむむ?(いい意味でね)という仕上がりもあったり














モデルさんの仕上がり
カラー綺麗だったし、相変わらず流石のデジタルパーマの仕上がりです(個人的にデジタルパーマの方に喰い付いてました笑)
で帰りにミルボンさんにサンプルを何本かいただけたんですね♪








このアディクシーというカラー剤はメーカーの説明と、モデルさんの発色、毛束の発色から結構尖ってるなぁー(ブルーベースなので)と思いました





   




クセが強そう笑








各色の発色具合、退色の仕方、mix時の色の引っ張りあいの出方や打ち消し具合、粘度による塗布量の変化、自分の塗布量での発色具合の変化。。etc...






感覚を掴むためにいろいろ試さないと~










で最近嫁が髪を染めて欲しいと言ってたんで早速


サファイアの3単品。。
と言いたい所
サンプル足りず、7も足してます
3:1なんで4レベル程度




で仕上がり
ビフォーが根本1.5㌢新生毛で中間~毛先が10~12レベルでしたが1発塗りで全体が馴染みました





カラーが上手くなったと勘違いしそう😌

今までは塩基性カラーと混ぜたりいろいろ考えて調合してましたが、アディクシーは少し調合が楽チンになりそうでした~








嫁にカラーすると退色具合とか、手触りを日々手に取ってみれるのでいいですね笑




いい感じなので少し導入して使っていこうと思います。




それでは~
お客様にお知らせ
当店は、今の所マンツーマンサロンなので
せっかくお電話下さったのに、
施術内容によっては
電話にでられない場合もあるかもしれません
当店は全般的な施術をしますが、特に縮毛矯正とデジタルパーマ、それと連動するカットにこだわっております。
たまにカウンセリングに時間がかかる事もありますが、お客様のご要望、悩みに真摯に対応したいと思うためになります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
 
ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
 
よかったらLINE@の友達登録をよろしくお願いします(^ ^)ご予約や、ヘアケアのご相談、質問などこちらからも対応できますよ~(^ ^)

住所
〒8700127
大分市大字森町293番地レスボアール101
美容室Harmonie(アルモニー)
TEL 0975767636

0コメント

  • 1000 / 1000